こんにちは、矢口やすゆきです。
今日は地域防災をテーマとした『まちサロ』が、まちナカ・コミュニティ 西荻みなみにて行われました。
地域防災コーディネーターの方より、家具転倒防止用品についての重要性を伺いました。
高所に物を置かない、食器棚を固定する、ガラスに飛散防止フィルムを貼るなどの対策が必要です。

ケガをしてしまうと逃げ遅れたり、救助を待つのみですが、無傷ならば誰かを手助けする側に回ることができるからです。
ワークショップでは、保存食の味噌玉づくりに挑戦。ラップの上に海苔や麩などのトッピングを敷いて出汁入り味噌と丸めるだけ。
冷蔵庫で1カ月保存できます。可愛らしいので、バレンタインのプレゼントにいかがでしょうか?

この記事へのコメントはありません。